忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     

●Dev Large / 病める無限のインストの世界
●キエるマキュウ / マネーメリーゴーランド
●Twigy / 余韻――断片集
●スチャダラパー / Wild Fancy Alliance
●V.A. / Synchronicity 2nd Session
●Sakura / Love On Wings


180円箱から救出。デヴラージのインストすげえ。昔、ラップ入りのを聴いた時はまるでわかってなかったぜ。
PR
          

●Show & A.G. / Goodfellas
●Lord Finesse / The Awakening
●Ghostface Killah / More Fish
●Van Hunt / On The Jungle Floor
●People Under The Stairs / Stepfather
●Rickie G / Life Is Wonderful
●V.A. / Studio One DJ's 2
●V.A. / Studio One Scorcher
●V.A. / Best of Studio One
●V.A. / Full Up: More Hits From Studio One
●V.A.(Mixed by Shin & Tommy) / Night Food Vol.4 (Tape)


DITCの人たちの90年代半ば盤。90年代初頭の弾けるファンキーも良かったけど、個人的には、重く遅くなっていったこのくらいの時期の方が好きかもしれん。リッキー・Gは友人の激烈ススメを真に受けて購入。まだ聴いてない。
スタジオワン最高。もう極力アナログで揃えていくかまえ。
CISCO
     

V.A.(Mixed By Peechboy) / It Adresses Somebody
V.A. / The Silverbird Casino
V.A. / Studio One Scorcher Vol.2
Noel Elis / Noel Elis
Don Drummond / Memorial Album
Yabby You / Deliver Me From My Enemies
The Viceroys / Ghetto Vibes


PeechboyのミックスCDは素晴らしいですね。冒頭のジム・オルークで既に鳥肌が。
そして、レゲエも相変わらず素晴らしい。スタジオ・ワン最高。ジャッキー・ミットゥーはやっぱり天才と言い切ってしまおう。スタジオ・ワン熱再燃。
        

●Dev Large / The Album
●Vince Watson / Emotion Sequence
●Ricardo Villalobos / Fizheuer Zieheuer
●一十三十一 / 粉雪のシュプール
●バルシャイ / ショスタコーヴィチ交響曲全集
●リリー・クラウス / モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集
●アファナシエフ / ベートーベン:ピアノ協奏曲全集
●Matt Edwards / Radio Slave Presents Creature Of The Night
●Girl Talk / Night Ripper
●モーニング娘。 / 冬冬モーニング娘。ミニ
   

●Hatfield The North / Rotter's Club
●Shuggie Otis / Inspiration Information
●Dave Mason / Let It Flow
●Matthew Dear / Fabric 27

買う
               

●Cassiano / Imagem E Som
●Wilson SImonal / Se Todo Mundo Cantasse Seria Bem Mais Facil Viver
●Gilberto Gil / Vira Mundo
●Martinho da Vila / Presente
●Gerson King Combo / Gerson King Combo Ⅱ
●V.A. / Black Rio - Brazilian Soul Power 1971-1980
●Eddie and the Eggs / This is Your Brain
●Dave Mason / Alone Together
●Wishbone Ash / Argus
●Spiral Starecase / More Today Than Yesterday
●J Dilla / The Shining
●Basement Jaxx / Crazy Itch Radio
●一十三十一 / フェルマータ
●polyABC / Imprint****
Ya-Kyim / beauty × beauty


ヤキームの曲、いいなー。R&Bはぽこっとこういう名曲が生まれてくるから侮れない。polyABCという見知らぬロックバンドも良い。ポストロック寄りの部分もあるけど、基本はギターポップ? スパングルをもうすこし分かりやすくした感じ。ボーカルの子がかわいい。
ブラジルCDは、300円セール箱より。まだカシアーノしか聞いてないけど、間違いなく当たり。スパイラル・ステアケースとつなげるの可能。
Eddie & The Eggsは、モーリス・フルトンのやつ300円。feat.ジミー・テナー。これもすごい良い。


●O.S.T.(Bernard Purdie) / Lialeh
●Harold Melvin & The Blue Notes / The Best Of
●ヴァント&ベルリンフィル / ブルックナー:交響曲第7番
●フィッシュマンズ / ロングシーズン
●一十三十一 / 感触
●Shinehead / Jamaican in New York
PREV ← HOME → NEXT
プロフィール
HN:
alton
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH