忍者ブログ
「 本当に欲しいのはイレイス・イラータ 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


iForward, Russia! / Give Me A Wall
この手のモダンポストパンクでは久々にキマッテル。どっかで聴いたことあるような感じなんだけど、どうにもツボを押されてしまうな。 音の軽さ・汚さ・悪さ。切迫感・激しさ。
official site


DJ BAKU / Spinheddz
なんか聴きたくなった。カット・ケミストの流れで。


ダブ特集の『remix』買った。キング・タビーが大のジャズ好きっていう話が面白かった。個人的に、ジャズを聴きたいときはレゲエは聴きたくないし、その逆も同じ。真逆に位置している音楽だと思っていたけど、並立するもんなんだな。キング・タビーの中では。
特集に煽られて(というかムードマンの「ルーツ・ラディクス最高」みたいな言葉に感化され)、寝る時に、サイエンティストの『Scientist Wins The World Cup』を聴いていた。やっぱほんとルーツ・ラディクスは最高だ。スタイル・スコットばかりに注目が集まりがちだけど、フラバ・ホルトもベースもすげえ好きなんだ。そういやremixでも、誰かが「ベースをなめるな!」みたいなこと言ってた。ほんとそうだと思った。レゲエ=ベース=ダブ。


他に、マンガを3冊、雑誌を2冊、新書を4冊、ジャケット1着、シャツ1着。
『ハクバノ王子サマ』5巻、切ねえなあ。こっちが身悶えする。
『団地ともお』8巻、W杯の回が圧巻。
『ボーイズ・オン・ザ・ラン』4巻、ようやく客観的に楽しめるようになってきた。でも、この話はどこに向かっていくのか。なあ、大木ちゃんよ。
PR
■ Comment Form
Subject

Name

Mail

Web

Color
Secret?
Pass
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

■ Trackbacks
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH